みなさんはゲームの中でキャラクターのコスチュームを変えたり、仮想空間上のアバターのファッションを着せ替えたりしたことはありますか?
近年話題のメタバースの中で、アバターやキャラクターの着せ替えに新たな可能性が生まれようとしています。
それが『メタバースファッション』です。
メタバースとはネットワーク上に造られた仮想空間のことを指しますが、ゲームや創作の世界から飛び出し、現実世界のビジネスにも影響を与えるようになり、今まさに黎明期を迎えつつあります。
そして、メタバースと現実を繋ぐ試みの一つとして、現実世界のファッションブランドがメタバース内で着用できるデジタルファッションをリリースし、注目を集めています。
この記事ではメタバースファッションとはなんなのか、どんなブランドが参加しているのか、自分でもメタバースファッションは作れるのか、その方法について紹介していきます。
この記事でわかること
- メタバースファッションとは?
- メタバースファッションに力を入れているブランド
- メタバースファッションの作り方
メタバースファッションとは?
メタバースファッションとは、データとして作成された靴や洋服などのファッションアイテムをNFT化したもののことを言います。そのため、NFTファッションとも呼ばれます。
NFTとは「Non Fungible Token」の略で、日本語では「非代替性トークン」と呼ばれています。その名の通り、無限にコピーが可能であったデジタルデータに唯一性を持たせており、ブロックチェーン上で管理されるため、コピーや改変が事実上不可能です。
誰が製作し、現在誰が所有しているかなど調べればすぐにわかるトレーサビリティの高さから、ファッションのみならず、アートや音楽の分野でも製作者の権利と利益を守ることができるので、多くのアーティストから注目されています。
メタバースファッションは特定のゲームの中でアバターに着用させたり、ゲームごとに固有の機能を持たせたり、単純にNFTとして所有することで資産にもなるので、様々な方向で発展していくことが予想されています。
例えば、メタバース内でメタバースファッションを購入すると、現実世界のファッションと紐づき、実店舗で受け取れるというサービスも生まれています。
NFTとファッションの親和性が高く、あらゆる分野での可能性を秘めているのがメタバースファッションなのです。
メタバースファッションの利点
ファッションをNFT化することで、得られるメリットに触れていきます。
- コピー、改変が困難である
- 生地や材質、生産ラインに縛られずエコである
- 譲渡や転売されても権利者にロイヤリティがある
- 資産価値をもつ
コピー、改変が困難である
ファッション業界は、これまで模造品やコピー品に悩まされてきました。
ブランドによっては、ギャランティカードを商品につけ、本物であるという証明をしていますが、そのギャランティカードまでも偽造されるといった、悪質な事件が起こる事もあります。
しかし、メタバースファッションはデジタルファッションの情報がブロックチェーン上で管理されるため、コピーや改変は事実上不可能であると言われています。
仮想空間でアバターに着せる服と、現実世界で実際に着る服は違うよ!という声があるかもしれませんが、実物とデータを紐付ける試みも進んでいます。
ギャランティカードの代わりにQRコードを発行し、QRコードを読み取ると、ブロックチェーン上に保管された商品情報とマッチするといった、NFTがギャランティカードの代わりになるようなものや、メタバース上でNFTアイテムを購入すると、現実世界でファッションアイテムが届くという仮想空間と現実世界をつなぐ「ハイブリットNFT」も生まれています。
生地や材質、生産ラインに縛られずエコである
メタバースファッションはデジタルデータであるため、従来の衣服のように生地や資源を利用せず、大掛かりな生産工場も必要なく、非常にエコだと言われています。
SDGsの広がりや、世界的に地球環境の保護が叫ばれる中、人々の意識とマッチしたNFTファッションは、衣服を超えたメッセージ性の強いものとして扱われる事もあります。
例えば、環境保護団体を応援するといった意味でNFTファッションを所有するということも起こっています。
また、購入したNFTをTwitterのアイコンにする事もできるため、実際に肌には触れなくても、仮想世界での自分を表現する、新しいファッションの形としても広まっています。
譲渡や転売されても権利者にロイヤリティがある
NFTの特徴の一つに、譲渡、転売されるたびに製作者にロイヤリティが入る仕組みがあります。
現実世界では、一度購入した服は希少価値が出たり、ビンテージ品になると高値で取引されることもありますよね?
オークションハウスのサザービーズやクリスティーズで、ビンテージのジーパンにものすごい価格がついたという報道を目にすることがありますが、その際にデザイナーやブランドにお金が支払われることはまずありません。
現実世界では最初に販売した時にしか、権利者が利益を得られないようになっています。
しかし、NFTの世界では二次流通に関しても、権利者にロイヤリティが還元されるようになっています。
作成したメタバースファッションが人気になれば、転売により様々な人の手を渡ることによって、販売した時以上の価値を生み出すことも可能です。
資産価値をもつ
メタバースファッションは事実上改変ができず、メタバース内でファッションとして楽しむ機能以外にも、唯一性という付加価値を持っています。
希少なもので、みんなが欲しがるものの価格はどんどん高くなりますよね?
また、改変やハッキングが難しいということから、資産をNFTファッションに変えた方が安心だ、と考える人もいます。
アバターに着せる目的以外でも、所有して資産運用に利用する、といった使われ方もします。
メタバースファッション注目ブランド
メタバースファッションに参入している代表的なブランドやメタバースファッション専門のブランドを紹介していきます。
- バーバリー
- ルイ・ヴィトン
- グッチ
- ドルチェ&ガッバーナ
- Joyfa
- RTFKT
バーバリー
イギリスのファッションブランド「バーバリー」もメタバースファッションに既に参入済みです。
「Blankos Block Party」というゲームで、バーバリーの発行するファッションアイテムを購入し、プレイヤーはアバターに着用させることができます。
ルイ・ヴィトン
フランスのハイブランド「ルイ・ヴィトン」は自社が提供する「LOUIS THE GAME」というメタバースでオリジナルNFTを発行しています。
NFTのデザインを担当するのは有名NFTアーティストの「Beeple」。一部のNFTが当時の日本円で、およそ75億円で落札されたことで話題となりました。
グッチ
ハイブランドの中で最もNFTに意欲的なのはイタリアの「グッチ」です。
オークションハウスの「クリスティーズ」とコラボレーションしてNFT動画を作成したり、アメリカの「SUPER PLASTIC」とコラボしたNFTを販売し、ファッションブランドの中で最も早い段階からNFTを取り入れています。
ドルチェ&ガッバーナ
「ドルチェ&ガッバーナ」もNFTに関心の高いイタリアの老舗ファッションブランドです。
メタバース上で購入したNFTファッションはおよそ6億円もの高値で取引されただけではなく、購入者の元に、実際に現実世界でも着用できる商品も届けられました。
現実世界とメタバースの橋渡しを、クリエイティブに行っています。
Joyfa
「Joyfa(ジョイファ)」はメタバース上のファッションブランドです。
”Bring Joy To Fashion”(ファッションに新しい楽しさを)が語源で、最先端技術を駆使してデジタルスニーカーのエコシステムを構築しています。
現実世界では実現が難しい、メタバースならではの独創的なデザインが注目されており、Coincheck NFT でも購入可能なので、今後拡大が予想されるプロジェクトです。
RTFKT
「RTFKT(アーティファクト)」は「ナイキ」を親会社にもつ、NFTファッション専門のブランドです。
2021年には若手NFTアーティスト「Fewocious(フュウオシャス)」とのコラボレーションで作成したデジタルスニーカー600足を瞬く間に完売させており、3億円以上の売り上げを築きました。
元々の独創的なデザインから人気を集めていましたが、2021年12月にナイキの傘下となったことで、メタバース内でさらに存在感を増しました。
メタバースファッションの作り方
ここまで読んできて実際にメタバースファッションに興味が湧いたという人もいるのではないでしょうか?
実はメタバースファッションは大企業じゃなくても個人でも作成が可能です。
- ツールやプログラミング言語を使い3Dモデリングを作成
- マーケットプレイスに出品しデータのNFT化
ツールやプログラミング言語を使い3Dモデリングを作成
メタバースファッションは奥行きのある3D空間の中で着用されるため、3Dモデリングで作成するのが最も適しています。
最近では便利なツールも出ているので、活用することで誰でもメタバースファッションを作成することができます。
ファッションだけではなくアバターも作成できる「VRoid Studio」や、メタバースファッション作成に特化した「The Fabricant Studio」がおすすめです。
本格的なクオリティを目指したいのであれば、プログラミング言語を習得する事も検討しましょう。
メタバースではJavaScriptやC++などの言語が使われています。無料で公開されているUnityなどのゲームエンジンと使用することで、作品のクオリティを上げたり、手間を減らし作業効率を上げることが可能です。
マーケットプレイスに出品しデータのNFT化
3Dモデルが完成したら、NFT化を行います。
NFT化は簡単で、マーケットプレイス上に出品することで完了します。
Open SeaやCoincheck NFTなど、使いたいマーケットプレイスにアップロードすればNFT化が完了し、任意の価格で販売が可能です。
まとめ
今話題の、メタバースファッションについて紹介してきました。
ファッションをNFT化することで、メタバース上でアバターに着用させるだけではなく、類似品や模造品対策になるので、ファッション業界とNFTの相性の良さは非常に良いと言えます。
それを表すかのようにルイ・ヴィトンやグッチのようなハイブランドをはじめ、様々なファッションブランドがメタバースに参入しています。
メタバース専門のファッションブランドも登場し、さらなる盛り上がりを見せようとしているので、時代の波に乗りたいという人は、メタバースファッションの所有や、意外と簡単にできる作成を検討してみてはいかがでしょうか?